|
第5号 カンボジア/その2 シェムリアップ“アンコール遺跡群” |
|
|
|
|
|
プノンペンから移動してアンコールワットのあるシェムリアップへ。
YOU TUBEへの動画アップの方法も教わったので、今回からはくだらない動画も織り交ぜながらだすな。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
アンコールワットは日の出が名物ってことで、夜明け前に
到着だすな。分かりにくいけど下の石畳は参道で、正面には
まさにアンコールワットがあるんだすよ。ワクワクだすな。 |
夜が明け始めましたな。
若干嫌な予感が、、、 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
ブィ〜ンと行くだすよぉ〜!! |
 |
|
象に乗ってる人もいるんだすな。 |
|
|
朝食を摂って、滞在中に雇ったトゥクトゥクでアンコールトムって、まぁこの地域の遺跡群をグルグル周るんだすな。 |
|
|
|
 |
アンコールトムの遺跡群のバイヨン。アンコールワットに比べると圧倒的に認知されてないけど、存在感は負けず劣らずどしたな。 |
|
|
|
 |
 |
こんな感じで建物の塔になっている部分にはそれぞれ4面に顔が掘り込んであるんだすよ。
ここでは民族衣装を着た現地のねーちゃん(おばちゃん?)と一緒に記念撮影も出来たよ。 |
|
|
|
 |
 |
で、ちょっと歩くと密林の先にはぁぁ!! |
ピラミッドだすよぉ〜!! |
|
|
|
 |
天辺まで登ると半分はガッタガタに崩れてましたな。
そんなに保護されすぎていなくてある程度は登ったり出来るのも
いいところだすな。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
タ・ケウ ここも登れちゃいますな |
いい景色だすなぁ〜 |
|
|
|
 |
 |
こんな木が至る所にあります |
根っこが遺跡を侵食してるだすよ |
|
|
|
 |
 |
まるで生き物の様にこんなメチャ凄いのもあるけど、遺跡を壊している反面、この状況も含めてのものになってるんだすな。 |
|
|
|
 |
 |
|
湖の脇の道だすな。 |
|
|
|
早朝から散々歩き回ったのでもう帰るだすよぉ〜 |
|
|
この池っていうか湖みたいなやつは王様専用の沐浴場だったんだすな。 |
|
|
|
 |
 |
 |
街に帰って現地のアンコールビールをやりながら晩ご飯だすな。街のある地域はフランスの統治下にあったので割と開けているし、
食事もインターナショナルで問題ないどころかおいしいね。食事の後はマーケットでも冷やかしながらブラブラ。
マーケットや土産物屋では同じものを並べていながら、どの店も言い値がまるっきり違うので、買い物も楽しいもんだすな。
結構歩くと見た事も無いシックスイレブンだったかな?コンビニとか、テナントが入ってない立派なデパートとかもあって楽しい。 |
|
|
|
|
|
|
カンボジアはプノンペンとシェムリアップの2回で終わろうと思っていたけど、山の中の遺跡とかまだまだあるんだすな。
ちょっと面白がって見てる人もいるみたいなので、いろいろアップしようと思うんだけど、とりあえずあと数回はカンボジア特集
って感じでやります。
反響があると更新スピードに反映されます(笑) |
|