|
第4号 カンボジア/その1 マレーシア乗り継ぎ〜プノンペン |
|
|
|
|
|
行きはマレーシアで乗り継ぎの為、一泊してから翌日の便でカンボジアのプノンペン入り、
帰りはアンコールワットのあるシェムリアップから出国するルート。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
ノープランでマレーシア入国。空港で一晩どこで過ごそうかと考えて電車でチャイナタウンへ。
見た事も無い果物がいろいろ。露天みたいなところで売ってる時計やバッグは全てコピー品で安いけど質は低い。
時計はブルガリやらロレックスやら、バッグはヴィトンやらコーチやらフェラガモとか片っ端からあったよ。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
プノンペンの国際空港、たったこれだけ(笑) |
キリングフィールド |
トゥールスレン |
プノンペンは暗い歴史がある地域で、ほんの数十年前に大量虐殺が行われていた場所なんだよね。
トゥールスレンは高校を改造した刑務所なんだけど、数々の拷問や処刑の為の道具があり、悲惨すぎてコメント出来ないね。
詳しくは↓こんな感じ
http://cambodia7150.web.fc2.com/to.html
キリングフィールドはポルポト政権下で処刑された人を処理する為にただ地面に埋めた場所
奥の塔は掘り起こされた人骨が下から上までぎっしり収めてある。また敷地内を歩くと、地面の至る場所から人骨が散乱している。
その他にこの内乱の為、田舎のほうに行くとまだまだ地雷などもあり、未だに犠牲になる人がいる様です。(黙祷) |
|
|
|
 |
 |
昼間からビール(笑) イカの炒め物うまかった。
夜は特に何も無いところだったので、ホテルで食事。 |
プノンペンからアンコールワットのあるシェムリアップに
移動する田舎で、亀の蒸し物発見。 |
|
|
|
 |
 |
午後にシェムリアップ到着、夜は伝統舞踊のショーのあるレストランで食事。 |
|
|
|
 |
 |
食事はバイキング形式で好きなものを食べる。その場で料理してるものもあっておいしい。 |
|
|
|
で、翌日は早朝から日の出を見に行きます。続く、、、 |
|